2021-08-27

National Trust* Book of Scones ~Beetroot Scones~《31/50》

   ナショナルトラストのスコーンレシピ本、スコーン50種類全部作ってみる!


~⁂◆ひとりで勝手に50スコーンチャレンジ◆⁂~

***************

National Trust 

 Book of Scones

50 Delicious Recipes and Some Curious Crumbs of History

Sarah Clelland



さて、本日のスコーンは・・・

Beetroot Scones

ビーツのスコーン



この本のレシピでは珍しいミニサイズのスコーンです。



材料はセルフレイジングフラワー、ベーキングパウダー、バター、ビーツ、塩、
牛乳の6種類。ですが、お薦めに従ってチェダーチーズも加えてみました。




たっぷりのビーツのおかげで綺麗な赤いスコーンとなりました。




「ヤギのチーズを塗り、刻んだクルミをふりかければ真っ赤なビーツとのコントラストがよく、
素朴な味のスコーンとなるでしょう」




~感想~

やぎのチーズとクルミを乗せて頂きました。
フレッシュなチーズと香ばしいクルミが、ゴロっとしたビーツと相まって
香りと食感が楽しいスコーンとなりました。
生地にもチーズを入れましたが、無くても十分美味しいと思います。
もう少し大きめサイズにしても良いかもしれませんね。
220℃で15分。








そして、今回のナショナルトラストプロパティーは

(画像はNational Trust からお借りしました)



***

もし私が歴史上の仕事の中から最も嫌なもののランキングを作れと言われたら、ヴィクトリア時代の植物ハンターであろう。

何週間もぼろい船に揺られながら遠方に出向き、さまざまな植物の種を探したり、

或いは植物そのものを収集してイギリスまで持って帰るのだ。

そうしたら最後の最後、ドーバー海峡を渡りきりかけたところで全てをゴッドウィン・サンズで無くしたり。

 

幸いなことにその時代の人たちは私よりも勇敢だったみたいだ。

グラモルガンの渓谷にあるディフリン・ガーデンはジョン・コーリーの手によって作られた。

彼は比較的裕福な製造業のオーナーで、石炭を用いて産業に大きく貢献した。

彼はそのお金を寄付したり他の慈善事業に使った。

 

ジョンはこの土地を1891年に買った。

それまではさまざまな人に所有されていた。

その中には7世紀に名が売れたアウダセウス卿もいる。

ジョンは土地を買ってすぐに家を建て始めた。

息子のレイナルドは庭園に興味を持ったため

当時売れっ子だった庭師のトーマス・モーソンと共に美しい景観を作り上げた。

 

レイナルドはダーリアスの分野で有名だが、ここにはそれ以外の様々な要素が用いられている。

その一つにアーボレトゥムというのがあり、

それは中国、アフリカ、西インドなどでかき集めてきた植物などを用いてデザインした。

もう一つは彼の美しいテーマを持たせたガーデン・ルームたちだ。

劇場風の庭やポンペイ風の庭、柱でいっぱいの寺院風の庭、噴水などなどである。


***






真っ赤なスコーン






前回は8/20(金)~Carrot and Coriander Scones~《30/50》

次回は9/3(金)~Horseradish Scones~《32/50》の予定






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...